当院の紹介
当院のモットー
開業医の仕事というのは専門分野の疾患の治療を行うのは当然ですが、他科の疾患なのか、外来治療でいいのか入院を要するのか等を早く診断、判断してあげて、必要な医療を提供し患者さんの苦痛を取り除く助けをしてあげることと考えています。 耳鼻咽喉科は鼻やのどの処置など一般的には痛いイメージもあるためか敬遠されがちです。かといって保存的な治療(内服治療)に頼るあまりかえって長引く場合も考えられます。処置(耳や鼻やのどのお掃除をすること)は非常に大事な治療の基本なのです。当院では、処置や検査、治療方針の説明など、患者さんの不安や心配を和らげるように十分説明をしながらおこなっています。
また、当院ではめまい外来を設けています。どうぞご利用下さい。
院内の様子
1F
- 受付
- 何かございましたら遠慮なくご相談下さい。また、当院は院外処方となっております
- 1F待合室
- TVのほか新聞、雑誌、お子様向けの本などご利用下さい
- 診察室
- 電子内視鏡設備を備えており、患者さんにTVモニターを見ながら説明したり、聴力検査室(防音シールドルーム)を併設し、ABR(聴性脳幹反応)や他の精密聴力検査、めまいの検査なども行っています。
- 超音波ネブライザー装置
- 非常に細かい霧状の薬液吸入によりアレルギー性鼻炎や咽喉頭炎など、症状の改善や炎症の軽減を図ります。
2F
- 2F待合室
- 感染症の拡大防止のため、現在キッズルームは閉鎖しています。
なお、キッズ向けビデオは流れています。
メニュー